(05)ビジュアルの棚 (ジャンル別書棚へ戻る)
書籍番号
書 影
書名 ・著者名 他
05-0020
書名 身辺な自然の 四季雑写
著者 林崎 昇
判型 210×230 60頁
印刷所 斎藤コロタイプ
発行年月日 1998年5月7日
著者住所 秋田県仙北郡角館町雲然字
大町屋108-4
内容紹介
目にする自然は日々かわり、まさに四季を身を
もって感じることが出来る。05-0019
書名 谷口雅子作品集
著者 谷口雅子
判型 A4判 36頁
発行所 谷口雅子の店花言葉
印刷所 光文堂印刷
発行年月日 1999年1月1日
発行部数 1000部
定価 2000円 税込 送料350
著者住所 東京都港区芝5-1-1
電話 03-3457-8787 FAX 03-3457-1187
内容紹介
NHKテレビスタジオ装飾(生花)、ホテルの装 飾、アジア大会の装飾
NHKクイズ日本人の質問スタジオ装花担当8年
こららの作品の写真作品集。
本文より
05-0018
本文より
書名 茅葺き東京
ふるさとの残像
著者 岸川 洋子
判型 240×250 84頁
発行所 光村印刷
印刷所 光村印刷
発行年月日 1998年3月1日
発行部数 2000部
定価 3000円 (送料、税込)
著者住所 東京都大田区池上3-38-19-205
電話 03-3755-9835
内容紹介
東京の茅葺農家で一世紀ちかく自らの生き方
を貫いた老夫婦の暮らしに日本人の原型を見
る思いで15年余りにわたって記録し、その二
人に関わる中で味わった若者の思いを綴った
写真集。著者からのメッセージ
東京のド真ん中で茅葺農家でたんたんと暮ら
す老夫婦の姿を通して、我々の現在の在り様
を考えさせられました。
茅葺き屋根の下に生きてきた日本人の姿がモ
ノクロで描かれている。その姿がある時代の
日本と日本人を物語っているのだ。
写真家・竹内敏信
05-0017
書名 平川の白鳥
著者 太田 誉(おおた たかし)
判型 210×230 60頁
発行所 藤原町役場
印刷所 斎藤コロタイプ
制作協力 三省堂書店
発行年月日 1998年11月20日
発行部数 1000部
定価 2500円 税込 送料無料
著者住所 青森県南津軽郡藤崎町字若松23-6
電話 0172-75-5927
内容紹介
地元の白鳥飛来地で7年間撮影した約3万コマ
の中から選んだ白鳥のすべて。他に秋田県で
撮った白鳥のヒナ。北海道クッチャロ湖(北
の端)の北帰行直前の2万羽の白鳥。
著者からのメッセージ
ふだん目にすることが出来ない白鳥の生態を
見てほしい。05-0016
書名 夢宇宙
著者 鴨居 敦子
判型 158×170 48頁
発行所 星の使い社
印刷所 電算印刷
制作協力 三省堂書店
発行年月日 1998年5月3日
発行部数 1000部
定価 1500円 税75円
著者住所 横浜市港北区新横浜3-12-4-1305
電話・FAX 045-472-9655
内容紹介
花火に魅せられた著者が、長年撮り続けてきた 中からの選りすぐりを掲載。著者自ら構成し、 レイアウトをした。
本文より05-0015
書名 写真の上達法110話
著者 山田 昇
判型 B5判 152頁
印刷所 トーコロ印刷
発行年月日 1998年12月6日
発行部数 5000部
定価 1600円 送料340円 税80円
著者住所 船橋市宮本町9-7-2-605
NY写真事務所
電話・FAX 047-437-2052
内容紹介
写真上達のノウハウを解説。
05-0014
書名 千葉盈子写真集
著者 千葉 盈子
判型 四六判 268頁
印刷所 光村印刷
定価 3000円
著者住所 横浜市港北区師岡町305-6
電話・FAX 045-541-2655
著者からのメッセージ
現在、イングリッシュ・ガーデンブームです が、花 はほとんどがバイオにより改良され
たもの。花達の故郷にそのオリジナルな姿を
探しに出かけました。植物園では決して見ら
れないヒマラヤ山中に静かに凛と輝く花達の
記録です。東アジアは園芸植物にとっても大
変重要なのです。
05-0013
書名 被写体に美を求めて
著者 市野 寿
判型 205×225 36頁
印刷所 冨永写真製版印刷
発行年月日 1998年7月28日
発行部数 200部
定価 2500円(税込) 送料300円
著者住所 埼玉県所沢市大字上新井1202-5
電話 042-925-0122
内容紹介
風景(国内、国外) 動物 植物
人物 スポーツ 日本丸 等著者からのメッセージ
旅先で感動するものを自由に撮ってきました。 しかし美しく写そうと努力はしてきたつもり
です。その一部でも感じていただければ幸い
です。05-0012
書名 飛 翔
著者 市野 寿
判型 195×210 16頁
印刷所 冨永写真製版印刷
発行年月日 1997年8月25日
発行部数 100部
定価 完売
著者住所 埼玉県所沢市大字上新井1202-5
電話 042-925-0122
内容紹介
スマートで美しい機体。強力なエンジンパワ ー、それをあやつる高等操縦技術。そうした 「かっこ」よさに魅せられた航空写真集。
05-0011
書名 武蔵野散策
著者 市野 寿
判型 195×210 16頁
印刷所 冨永写真製版印刷
発行年月日 1997年9月23日
発行部数 500部
定価 1200円(送料、税込)
著者住所 埼玉県所沢市大字上新井1202-5
電話 042-925-0122
内容紹介
武蔵野の大地をこよなく愛し、そこにある植 物、昆 虫、乗物、祭り等撮ったもの。05-0010
書名 こより
伝統工芸への招待
著者 井上 宗匠
判型 A5判 120頁
発行所 東京読売サービス
印刷所 キタジマ
発行年月日 1997年12月18日
発行部数 2000部
定価 2858円 税142円
著者住所 千葉市稲毛区柏台1-4-1003
電話・FAX 043-251-3343内容紹介
「紙縒り工芸」制作のきかっけは、ティッシュ
ペーパーに何か他の使い道はないかということ
から。作例、図版多数。
本文より05-0009
書名 俳句写真集 昇竜
著者 野澤長五郎(写真) 大野紫陽(俳句)
判型 A4判 486頁
印刷所 文化堂
発行所 書肆石川
発行年月日 昭和63年4月10日
発行部数 300部
非売品
著者住所 東京都豊島区巣鴨3-6-11
内容紹介
ベス単による写真と俳句を掲載05-0008
書名 野に生きる鳥たち
著者 武藤 健二
判型 200×220 48頁
印刷所 斎藤コロタイプ印刷
発行年月日 1999年1月1日
発行部数 600部
定価 1429円 送料310円 税71円
著者住所 所沢市上安松1345-3
電話 042-992-1302
内容紹介
里山に生きる野鳥の姿を花や風景などもおり
まぜて紹介。フクロウ、アオバズク、オオタ
カなども掲載。著者からのメッセージ
身近な自然あふれる一冊です。
好評につき残部僅少05-0007
書名 Steind Glass Lamps
著者 堀内 敏子
判型 210×280 51頁
発行者 堀内敏子
印刷所 アカイ印刷
発行年月日 1992年1月1日
著者住所 西宮市甲陽園本庄町1-28
電話 0798-73-0759
ホームページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhi/
定価 直接お問い合せ下さい。
内容紹介
発行者自身のオリジナル作品集。51点収録05-0006
書名 Steind Glass Lamps 2
著者 堀内 敏子
判型 210×280 56頁
発行者 堀内敏子
印刷所 加陽印刷
発行年月日 1998年1月1日
著者住所 西宮市甲陽園本庄町1-28
電話 0798-73-0759
ホームページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhi/
定価 直接お問い合せ下さい。
内容紹介
発行者自身のオリジナル作品集。56点収録
本文より
05-0005
書名 モーちゃんのマンガ便り
著者 小林 裕美子
判型 A5型 128頁
発行所 50%企画デザイン
印刷所 カワダ印刷
定価 1500円
著者住所 埼玉県上福岡市中央1-2-10
電話 0492-63-6910
Eメール goju-pa-@Wa2.so-net.or.jp
内容紹介
第1巻 受験編/京都・島根編
05-0004
書名 写楽
著者 本橋鶏彦
判型 B5型 64頁
発行所 書肆石川
印刷所 文化堂
発行年月日 1997年12月15日
非売品
著者住所 茨城県岩井市岩井4462
電話 0297-35-0073
内容紹介
著者の米寿を記念して編まれた俳画集。
(本文より)
05-0003
書名 廣崎ムツ子絵手紙集
判型 A5型 80頁
発行所 石川書房
印刷所 文化堂
発行年月日 1998年12月16日
非売品
編者住所 千葉県柏市つくしが丘5-7-13
電話 0471-75-1988
内容紹介
母の一周忌の供養のために遺児や兄弟によ
って作られた絵手紙集。
(本文より)
05-0002
書名 創作 書藝字典
著者 倉田信岳
判型 A5判 240頁
発行所 石川書房
印刷所 文化堂
発行年月日 1998年9月20日
定価 2500円 送料300円
著者住所 長野県上田市別所温泉234-1
書道藝術館
電話 0268-38-0391
内容紹介
著者長年の書道創作活動のなかで著者独自の
書体研究の結果生み出された字典。上記の書
道藝術館に展示して全国の書道ファンの目を
楽しませている。著者からのメッセージ
日本に今までなかった全く新しい書体を是非
ご覧下さい。これと併せて私の書道藝術館に
も是非お越し下さい。
書体見本(本文から)
![]()
05-0001
書名 パフの絵日記
著者 世間瀬七生子
判型 B5変型 32頁
発行所 石川書房
印刷所 文化堂
発行年月日 1999年7月15日
定価 1800円(税別) 送料300円
著者住所 千葉県船橋市坪井726-26
電話 047-462-1269
内容紹介
水墨画家として活躍する著者の初めての水墨
画絵本。著者からのメッセージ
我が家の愛犬パフの物語を娘や息子の日常の
なかに見つけた光景を水墨で絵本として纏めて
ました。
本文より